浄土真宗本願寺派(西本願寺)
西方寺について
成り立ち
千葉県柏市に位置する西方寺は浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺として、1993(平成5)年に設立された新しい都市型寺院です。 毎月、法話会を開催しておりますので、是非ご参拝ください。
日付 | 出来事 |
昭和61年3月3日 | 千葉県柏市千代田に西本願寺柏布教所「西方寺」として設立 |
平成4年11月3日 | 千葉県柏市名戸ヶ谷の現地に新本堂完成落成法要 |
平成5年1月20日 | 千葉県知事より宗教法人「西方寺」の宗教法人の認証 |
同日 | 浄土真宗本願寺派より「西方寺」の寺号公称 |
平成12年3月 | 柏市布施に 墓地「かしわ 青光苑」開苑 |
西方寺の概要
項目 | 概要 |
宗 派 | 浄土真宗本願寺派(西本願寺) |
寺 号 | 法照山 西方寺 |
住 職 | 西 原 祐 治(にしはら・ゆうじ) |
住 所 | 千葉県柏市名戸ヶ谷1121-2 |
電 話 | 04(7163)0517 |
F A X | 04(7163)6672 |
nishihara@jade.dti.ne.jp |